portfolio

EDM

このジャンルではクラブミュージックの中でも

派手なサウンドを持つ楽曲を収録しました。

ガツンと前に出てくるリズムトラックに、

攻撃的なシンセサウンドが特徴です。

収録曲5曲をダイジェストにしたので

YouTubeを再生してすぐにサウンドを確認することができます。

EDM 楽曲説明

「M1_Let's Go」

明るさと爽快さ、頭を空っぽにして乗れることをテーマにして制作しました。

笑ってしまうくらいシンプルなキメを使うことで同時に強く印象に残ってくれるように意図しています。


「M2_X」

できるだけシンプルでコントロール可能なWobbleBassを作り、それをメインに制作した曲です。

ドロップ部分はなるべくWobbleBassとリズムトラックだけで表現して、動きを楽しめるようにしました。


「M3_SATURATION」

歌ものRock×EDMとして制作しました。

ディストーションギターが入り、歌も入りますが、サウンドはEDMのままになるように意識しています。


「M4_廻れよ」

和×EDMとして制作しました。

和楽器も使ってはいますが、楽曲のコード、メロディで和を連想できるようにして

 使用音色自体はかなりシンセサウンドに寄せています。


「M5_AfterEffects」

とある企画で作った曲で、聞こえてくるサウンドが少しライトになるように意識して制作しました。

EDM full-size

HR/HM

このジャンルではハードロック、ヘヴィメタル

また、その派生系として制作した曲を収録しています。

演奏は全て自分で行っており、得意とするジャンルの一つでもあります。

「ロック」×「何か」のように場面に合わせて

表現を変えやすいジャンルであり、刺激的なサウンドは

魅力的かつ、無限の可能性を秘めています。


HR/HM 楽曲説明

「M1_The Straight

The HR/HMという意識で作りました。

リフとギターソロのみの短い曲ですが、濃厚なHR/HMサウンドが楽しめる曲です。


「M2_New year!!!

明るい日本語のハードロックを作りたくて制作した曲です。

ドロップDですが、明るい曲調で爽やかさも兼ね備えています。


「M3_Fading Embers

スポーツものの企画でBGMとして制作しました。

試合中や戦闘シーンでも使えて、汎用性の高い曲になっています。


M4_アホ☆ロック

Rock'n'Roll×DubStepとして制作しました。

WobbleBassに負けないドロップAのギターサウンドが特徴です。


「M5_Musasabi

ハードロック×和楽器の企画で制作したBGMになります。

ストレートなギターリフと和楽器の相性の良さを生かして、BGMとして使いやすい楽曲を意識しました。


HR/HM full-size

Electronic/Ambient

無機質で空間的だったり

ノスタルジアを感じられる楽曲を収録しました。

このジャンルでは個性的でさまざまな表現をすることが可能ですが、

心に情景が思い浮かぶような、

思い出せそうで思い出せない抽象的な過去の記憶など

その感情を音として表現することを心がけています。


Electronic/Ambient 楽曲説明

「M1_If me

アコースティックギターとノイズ、クリップカットを多用して制作しました。

幻想的な中に虚無感を感じれるように意識しています。


「M2_rst

精神的な恐怖を表現しました。

ジャパニーズホラーから着想し制作した曲です。


「M3_droplet

「水」をテーマに制作をした曲です。

水の環境音の上に聞こえるクリップノイズを細かい水飛沫に見立てて、

涼しげな印象を受けるように意図しています。


「M4_ster limit

ニュース番組のBGMとして制作した曲ですが、

空間を意識してナレーションを殺さないように意識しています。


「M5_辿り

加工ボイスの参考として収録しました。

車中泊をしながら環境音を録音している際に制作した曲で

全ての制作工程を車の荷台のノートパソコンで行っていて、撮りたての環境音を生々しく使っています。

Electronic/Ambient full-size

Pops

幅の広いジャンルではありますが、

主にBGMとして制作したものや、

尖っていない音で制作したものを収録しました。

柔らかくて可愛げのある音や

明るくて楽しい楽曲。

さまざまな場面に合わせやすいジャンルとなっています。

Pops 楽曲説明

M1_あなたのカケラ

KickとSnareの存在感と、SideChainによる浮遊間を意識して制作しました。

立体的なMixを心がけて、派手な音を使わなくてもリッチに聞こえるように意識しています。


「M2_Little Heart

コスメなどの紹介用にガールズポップ感のあるBGMを制作しました。


「M3_Kick The Ska

お昼のバラエティ系BGMの企画で制作した曲です。

Skaのもつポップな印象をデジタルビートでより強調した1曲となっております。


「M4_Candy Clouds

ガールズポップ感のある汎用性の高い楽曲を意識して制作しました。


「M5_Small Town

「HomeTown」の柔らかいイメージをもとに制作しました。


Pops full-size

Orchestral

オーケストラの要素を強く含んだ楽曲を収録しています。

ゲーム音楽にはもちろんの事、CMやスポーツ番組など

シンフォニックな表現は多くの場面で必要とされています。

王道のサウンドからMixtureなものまでありますが

唯一無二の存在感が魅力的です。

Orchestral 楽曲説明

「M1_Again

元々は近年のドラムンベースのような曲にしようと作っていた時に

8bitから徐々にオーケストラサウンドに変わっていくというアイデアが出てきて、面白かったので追加したという経緯があります。

色々な展開が楽しめる曲となっています。


「M2_End Portal

ゲーム、映画のメインテーマとして王道なものを作ろうと決めて作った曲です。

意識の中には「ジョン・ウィリアムズ」×「ハンス・ジマー」があり、

それをゲームタイトルにも使えるようなアレンジにしていきました。


「M3_Back for People

スポーツ系のオーケストラルBGMとして制作したものです。

「凱旋」をテーマにして制作しました。


「M4_We are Zero

こちらもスポーツ系のオーケストラルBGMとして制作したものです。

エレキギターをリードで使用し、

勝利」をテーマにして制作しました。


「M5_thermal ink

経済系のニュース番組用にオーケストラルな要素を含んだBGMの企画で制作した楽曲です。

Orchestral full-size

Variation

印象的かつ特定の場面で使用することで、素晴らしい効果を発揮するような

バリエーション豊かな楽曲を収録しました。

BGMの制作ではコンセプトによって

多面的であったりエスニックな表現が求められます。

数多くのジャンルがある中で、それぞれが持っている特性、

そこから感じられる絶対的な魅力が

失われないように意識して制作しています。

Variation 楽曲説明

「M1_shadow cat

コミカルな世界観での「悪」を意識しています。

フレーズや使用楽器がダークになりすぎないように注意して制作しました。


「M2_Comics

8bit風だけど、少し現代的なイメージで制作しました。

通常の8bitのように3音+ノイズ縛りというわけではなく、それっぽさを出すという部分に注意して制作しました。


「M3_Week's News

王道のニュース系BGMです。ナレーションの邪魔にならない絶妙な音数を意識しています。


「M4_M-O-N-T-E

「南国」のイメージで制作しました。

Popsの要素が少し入ることで、使いやすいBGMになるように意識しました。


「M5_Mujo

和風の曲というテーマで制作をしました。

シンプルで合わせやすい和の曲という部分を大切にしました。

Variation full-size

富永 航大


1993年、東京生まれ。


13歳からギターを始め、14歳でDAWでの音楽制作を開始。

主にHR/HM系のバンド活動も行っていたが、トラックメイクの方が面白くなってしまい、

20歳で制作会社に入社後、音楽家として仕事を始める。

2017年、24歳で独立後は主に楽曲制作、提供、全国放送のTV用BGMの制作、

アーティストの楽曲のアレンジメント、エンジニアリング、カラオケ制作など、

音楽に関する様々な仕事を行っています。


制作で大切にしていることは、一言で言うと「直感的」である事で、

意図やコンセプトができるだけ曇らないように表現すること。

また、その楽曲を聞いた時に情景やイメージが聞き手の中で膨らんでいくような

作曲、アレンジメント、Mixを心がけています。

使用機材

DAW

Avid ProTools


Audio InterFace

RME Fireface 802


Monitor

EVE SC307

KRK V4S1


Monitor Headphon

SONY MDR7506


Outboard Effect

RUPERT NEVE DESIGNS R6

RUPERT NEVE DESIGNS Portico 511

API 550b

Retro Instruments Doublewide

Elysia XPRESSOR neo

Elysia XPRESSOR 500

Elysia XFILTER


Plugin

Antares, BFD Drums, Celemony, FabFilter, iZotope, keilwerth Audio, KV311 Audio, Music Lab, 

Native Instruments, oeksound, Plugin Alliance, Sonic Academy, Sonnox, Sound Toys, Spectrasonics, 

u-he, Volko Audio, Waves Audio, Xfer Recoeds, XLN Audio,


 Microphone

audio technica AT4040

SHURE SM57


Guitar

MUSICMAN AXIS

Gibson Les Paul Classic Plus 1993

.strandberg Boden Classic NX6

Martin SC-13E


Bass

YAMAHA TRBX605FM

Contact

LinkEmailFacebook